寒くなったかと思えば再び気温の高い毎日が続いていますが、それでも秋を感じられる清々しい天候ですね。
才能溢れるみんなと芝居に触れる日々。 芝居はあらゆるアプローチの仕方があって、何か一つに決めつけず、結果ばかりに目を向けず沢山挑戦することは大切に感じている。 どれも何かに繋がっていて、すぐ全ての繋がりを理解することは難しいかもしれないけれど、少しずつ何かを掴んでいる姿を見るととても嬉しくなります。 何より生き生きとその子らしさが垣間見えた瞬間は何ものにも変え難い愛おしい気持ちになります。 やはり個性はバラバラであって、同じ子は一人もいなくて、そしてみんなそれぞれ良さが必ずある。 そこが輝き出すことが大切な事で、眠っていては勿体ないんですよね。 結果が全てな世界だからこそ、このプロセス、経過を共にしている立場として、その“結果”の為の“経過”を何より大切にしてあげたいと思います。 兎にも角にもみんな一人一人を思い、心がホカホカしながらの帰り道です。 素晴らしい、みんな!!
0 Comments
久々の更新です。
あっという間に9月。 でも未だ汗をたっぷりとかきかきの毎日です。 先日、なんとか大物を乗り越え、少しホッとしつつも今年残り4ヶ月後半戦に突入しています。 そして、引き続き溢れんばかりの可能性と輝きを持った皆んなとの日々でもあります。 その年齢や状況にあった葛藤や不安も沢山あると思う。 それは誰しも通るであろう道で、その時間の過ごし方できっとその先が変わってくるのだと思っています。 だからこそ今に見合った課題をしっかりコツコツと。 全てが綺麗にやる必要なんかなくて、ダメな時も力になっているはずで、いかに自分らしく取り組めるか。瞳の輝きを忘れないか。 引き続きどんな時も皆んなにリスペクトの気持ちを持って一緒に乗り越えていこうと思います。 あー可能性って素晴らしい! |
AuthorAYUMI MURAYAMA ※Twitter、Facebook、Instagram等のSNSはやっておりません。当サイト以外は本人では御座いません。
※当サイトからのテキスト、画像等の無断使用、転載は固く禁じます。 Archives
April 2023
Categories |